月別アーカイブ: 2016年8月

医療脱毛を受けた即日にやってはいけない「NG」なこと

脱毛後のNG行為

レーザー照射での医療脱毛を受けた場合、当日やその前後にやってはいけないことがいくつかあります。
脱毛前後のNG行為としてよく知られているのが日焼けです。レーザー脱毛はメラニン色素に反応する光を照射して毛根の組織を破壊します。日焼けして肌が黒くなると、肌に光が反応してしまい、やけどする恐れがあります。肌はできるだけ白くしておきましょう。
また、アルコールの摂取もNGです。お酒は血行を促進し、体温を上昇させますが、施術後に体温が上がると、かゆみや炎症などのトラブルが起こりやすくなります。肌の回復を早めるためにも、施術の予約を入れた日の前後にアルコールを摂取するのは控えるようにしましょう。
汗を大量にかく行為も禁物です。汗をかいて体温が上がると、毛穴が開き、雑菌が毛穴に侵入しやすくなってしまいます。激しいスポーツや長時間の入浴は避けるようにしましょう。
さらに、プールや海に入るのもNGです。脱毛後は、肌のバリア機能が低下しているため、雑菌が肌に侵入しやすい状態になっています。雑菌が繁殖しているプールや海は避けるようにしましょう。
これらの行為がNGなのは美容クリニックの医療脱毛後はもちろん、エステサロンでの脱毛後であっても同様です。NG行為をしてトラブルが起こった場合、治療の為に余計な料金がかかってしまうことになります。注意事項をよく守って施術を受けるようにしましょう。

医療レーザー照射は治療の1つ!施術効果を高めるためにもアフターケアは重要

脱毛の施術効果を高めるためには、アフターケアも重要です。施術後は、肌にレーザーによるダメージが残っているので、炎症や肌荒れを防ぐためにも、しっかりとアフターケアをするようにしましょう。
一番大切なのが保湿です。 脱毛すると、レーザーの熱によって肌の水分が奪われ、肌は乾燥しがちになります。施術後は脱毛した部位を中心に、化粧水やクリームで十分に保湿し、乾燥を防ぎましょう。潤った肌にはレーザーも作用しやすくなるので、脱毛効果も高くなりますし、潤いのある健康な肌は施術時の痛みも感じにくくなります。
万が一、施術後に赤みや炎症が起きてしまった場合は、美容クリニックが処方してくれる軟膏を塗りましょう。通常2~3日で治まりますが、赤みやヒリヒリ感が治まるまで、照射部位に1日1~2回軟膏を塗るようにします。強い赤みや痛み、水ぶくれなどの症状がある際はやけどの可能性があるので、施術を受けたクリニックに相談するようにしましょう。
また、レーザーの照射後のムダ毛にはシェーバーを使用しましょう。レーザーの照射後、通常2~3週間で毛は自然に抜け落ちてきますが、その間どうしてもムダ毛が気になる場合はシェーバーを利用するようにしましょう。毛抜きで毛を抜いてしまうと、レーザーに反応するものがなくなり、効果を得られなくなってしまうからです。